価値観やこれからの暮らしまで。
心から満たされる暮らしへ。
Casa Laboの「暮らしインタビュー」で見つかる、唯一無二の住まい。
人生を豊かにする住まいとは、単に高性能や広さを追求するものではありません。
本当に大切なのは、「どんな価値観で、どんな時間を過ごしたいか」ということ。
Casa Laboの「暮らしインタビュー」は、あなたの価値観に深く寄り添い、
家族それぞれの叶えたいことやこだわりを丁寧にヒアリングいたします。
例えば、リビングで家族と過ごす時間を何よりも大切にしたいのか。
それとも、プライベートな書斎で趣味に没頭するひとときを重視するのか。
お客様一人ひとりの「心から満たされる暮らし」を見つけるために、細やかに寄り添い、サポートします。


生涯の約70%は自宅で過ごす。
「日常」が心から満たされる暮らし。
Casa Laboでは、住まいづくりの主人公はそこに住まわれる方々だと考えています 。これから新築をされる場合、新居で暮らす時間は、生涯に亘る時間の7割を占めます 。
この長い時間を心豊かに暮していただくために、住まうこと自体を楽しみ、人生を楽しんでいただくことを目的として住まいを設計しています 。
未来の暮らしへのワクワク感。
まだ見ぬこれから生まれてくる新たな家族と、笑い合える日常。
そのすべてを一緒に描いていくプロセスが、Casa Laboの住まいづくりです。
住まい設計するということは、
未来の暮らしを設計すること。
そこでの暮らしが、ご自身やご家族にとって楽しいものになるという視点で設計を行います 。
設計の過程自体も楽しんでいただくために、Casa Laboでは「暮らしインタビュー」と「暮らしスタイリングデザイン」という仕組みを用意しています

01. 暮らしインタビュー
Casa Laboの「暮らしインタビュー」で、
あなたの価値観や叶えたい暮らしを丁寧にヒアリング 。
仮に30歳で住まいを建てたとすると、生涯の約7割の時間をそこで過ごすことになります 。
この時間の質を高めることこそが、住まいづくりの本質です 。
Casa Laboの「暮らしインタビュー」では、あなたが大切にしたい価値観や、日々の暮らしで感じている不満を丁寧にヒアリング 。
「場」×「コト」×「登場人物」の視点で、家族それぞれの暮らしに寄り添い、最適な住まいのカタチを共に見つけ出します 。
例えば、休日に家族全員でキッチンに立ち、一緒に料理を楽しむ時間。
そのシーンを実現するために必要な動線や高さ、収納まで細やかに設計。
これが、Casa Laboの目指す「Quality of Time (時間の質)」です 。
暮らしの時間軸も考慮し、未来の暮らしまで見据えた設計。
8歳の子どもが14歳になるとき、夫婦2人だけの時間になるとき。
そのすべてのシーンで「心地よさ」を感じられるよう、徹底してヒアリングと設計を行います。
「ずっと暮らす住まいだからこそ、納得のいく選択を。」
まずは、 「暮らしインタビュー」であなたに最適な住まいの第一歩を踏み出しましょう。

暮らしインタビュー後にラフプランをご提示
あなたの価値観に寄り添った、唯一無二の住まいのかたち。
Casa Laboの「暮らしインタビュー」でお伺いした、あなたの価値観や理想の暮らし。
その内容をもとに、ラフプランを作成し、住まいの具体的なイメージをご提示いたします 。
*暮らしインタビュー - ラフプランは無料にて承っております。

02. 暮らしスタイリング設計
「どう感じるか。 」を大切にした、プライムフィットを
実現する「暮らしスタイリング設計」
Casa Laboの「暮らしスタイリング設計」は、 「どう感じるか。 」という価値観や個人の感覚を大切に、
仕様(設備・部材) 、安全と快適性能、そしてライフスタイルやインテリアまで、細やかに反映します 。
例えば、同じ室温24度でも「暑い」と感じる人もいれば、 「寒い」と感じる人もいます。
家族それぞれの感じ方に寄り添いながら、断熱性能や照明計画は、プロの視点で科学的に最適化。
さらに、自然光の取り入れ方や素材選びなど、デザインと機能のバランスを考慮した提案を行います。
あなたにとって「ちょうどいい」が続く住まいを作り上げていきます。
例えば、こんな視点で設計します。
温度や光の感じ方まで考慮
- 冬は床暖と薪ストーブで躯体に蓄熱、夏は1台のエアコンで全館蓄冷で年中快適。
- 家族それぞれの感じ方に合わせて、断熱性能や全館空調、照明設計を最適化。
仕様と設備も、価値観にフィット
- キッチンやバスルームの設備、壁材や床材など、実際に触れて感じる素材感まで。
- 「使いやすい」 「心地よい」と感じるかどうかに徹底的にこだわります。
インテリアとライフスタイルの調和
- お気に入りの家具や、季節ごとのインテリアを楽しめるレイアウト。
- 「場」×「コト」×「登場人物」の視点で、暮らしのシーンをデザイン。
こんなお悩みありませんか? 住まいづくりでよくある困りごと
- # 家族それぞれの価値観やライフスタイルを大切にしたい
- # 営業を受けるのではなく相談に乗ってほしい
- # 何から手をつければいいのか分からない
- # 一生涯後悔しない住まいを建てたい
- # 誰に相談すれば良いか分からない
- # 各社、それぞれの良さ理解したけど結局どこが良いのか分からない

住宅会社専門コンサルタント & 一級建築士が監修した
住まいづくりのプロセス
Casa Laboは創業以来、 「住宅会社(プロ) 」を指導するコンサルティングのノウハウと、世界各国から集めた最新の住まいづくりのトレンドと技術を基に、住まいづくりのプロフェッショナルとして、お客様一人ひとりのライフスタイルに寄り添い、幅広い視野と専門性で、理想の暮らしを実現します 。
Owner's Voice
オーナー様の声
京都市 A様
Casa Laboさんは、今まで相談してきた住宅会社さんとは違って、自社の売り込みではなく、私たち家族のことを理解し、私たち家族がどうしたら生涯幸せに暮らせるのかを一緒に考えてくれました。
実現したい暮らしを叶えるだけでなく、私たち自身も気づかなかった、家族1人1人の価値観を引き出してくれた、世界でたった1つの私たち家族だけの家で、毎日楽しく暮らしています。
FAQ
よくあるご質問
- 暮らしインタビューとは何ですか?
- お客様によりフィットした住まいをつくるために、一人ひとりの暮らしを多面的に理解するインタビューです。
一般的な会社で行われる、部屋数や面積、好みのデザインなどの要望をお聞きし間取りをつくるプランヒアリングに比べ、数段深いレベルでお客様の価値観や暮らしを理解し組み立てプランをつくる仕組みです。お客様の暮らしに最適な住まいを考える大切なプロセスです。 - 暮らしインタビューはどのくらいの時間がかかりますか?
- 少なくとも延べ3時間程度~多い方では半日程度時間を有する場合もあります。
暮らしインタビューは、ご夫婦の理想や希望だけでなく、ご家族1人1人の価値観や特性にも応じて住まいづくりを行うため、ご家族の人数やお子様のご年齢などによっても異なります。 - 暮らしインタビューはオンラインでも可能ですか?
- オンラインでも、もちろん可能です。
イメージ画像なども上手く活用し、相違無いよう進めてまいりますのでご安心ください。
- 暮らしインタビューは無料ですか?
- 暮らしインタビューは無料で実施させていただいています。
また、暮らしインタビュー後のラフプランまで、無料にてご提供させていただいています。 - リフォームやリノベーションにも対応していますか?
- リノベーションにのみ対応させていただいています。
住まいの補修・改善を目的とした比較的小規模なリフォームには対応しておりません。
既存の間取りを大きく変えて新築のように生まれ変わる大規模な工事のリノベーションのみに対応させていただいています。 - アフターサポートはありますか?
- もちろん、アフターサポートもさせていただいております。
- 坪単価はいくらですか?
- 100万円/坪からが基本ですが、
弊社は、自社の規格や仕様を持たず、お客様の価値観や暮らしに応じて1から間取りの作成や仕様を設定するため、坪単価は1件1件大きく異なります。
そのため、弊社では、ラフプランの提示まで無料でさせていただき、金額の大まかな目安はお伝えさせていただきますのでご安心ください。 - 全国どこでも相談可能ですか?
- 全国どこでもご相談可能です。
弊社は、全国の住宅会社様を対象に25年以上に亘り、住宅コンサルティングを行っています。そのため、全国の優良な住宅会社様とのネットワークがあり、高精度な施工や手厚いアフターサービスまで全国対応可能です。